健二がゆく〜志士迷走記録〜

Kenji, was er nach der Rückkehr in die Heimat als Fußballtrainer macht, wo die Sonne aufgeht

ゴールキーパー探し不要の国 ドイツ

ドイツでは、上は成人の女子チームから下は7歳以下のチームまで指導した。今回は小学校3年生以下(U9〜U7)のチームを担当していた頃のことを思い出してみたい。 試合当日、集合場所に集まった選手たちから1対1で話し掛けてくるパターンとしては、大きく…

難しいことを頑張るのではなく、簡単なことで成功する!

仕掛けることをためらう日本人選手たち 「仕掛ける」というと、多くの方が「攻撃」でのことを思い浮かべるかも知れない。もちろんサッカーにはその場面もあるが、ここでは「仕掛ける守備」について書いてみたい。 日本では、相手チームがボールを持っている…

メリハリのあるサッカー

最近、愛車のNew Beetleを車検に出した。それに先立ち、車検の見積もりをフォルクスワーゲンのディーラーでしてもらった。色々と話していたら(部品交換など、悪いところがたくさん!で話が長引いた)、車の燃費の話になった。 「10.89 km/l?日本では、あり…

生まれて初めての出来事

もう一昨日のことになるが、サッカークリニックの撮影を猿ヶ島スポーツセンターの体育館で行った。雑誌の取材やインタビューの経験はあったものの、実写映像の撮影は生まれて初めてだったため、準備から実施まで非常に緊張した。 結果的には良い指導者の方達…

成功で達成感を得る

前回のブログで練習における日本人とドイツ人の違いについて書いたが、今回はちょっとその延長線上での話をしてみたい。 写真はミュンヘン東部にあるSV Heimstetten(エス・ファウ ハイムシュテッテン)のD-ユース(13歳以下)が、試合直後に優勝した喜び…

パフォーマンスが向上しない?

ブログを開設したのはいいが、はてさて何を書こうか?と考えあぐねてしまっていた。ふと、ある考えが、降ってきた。 折角日本へ帰ってきたのだから、ドイツでの生活やサッカーの指導で経験したことなど、いろいろあったドイツでの出来事を思い出しながら、時…

ブログ開設宣言

一昨年前にドイツから帰国して、早くも約1年10カ月が経ちました。ドイツサッカーや私のサッカー観を多くの指導者の方などへ伝えるべく、人生初のブログ「健二がゆく〜志士迷走記録〜」を開設します。ご期待ください。Nachdem ich von Penzberg(Deutschlan…